2021年度のIT導入補助金がまもなくスタートいたします。
昨年同様、通常枠(A・B類型)と低感染リスク型ビジネス枠(C・D類型)の種類がございます。非対面ビジネスやテレワークの導入をご検討されている企業様にはC・D類型の申請がおすすめです!
中小企業の業務効率化を目的としてITツール導入を補助金で支援
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
IT導入補助金は、日々業務が発生する経理等のルーティン業務を効率化させるITツールや、顧客等の情報を一元管理するようなクラウドシステム等の導入にご活用いただけます。
類型 |
補助率 |
補助金申請額 |
補助対象 |
賃上げ目標 |
ハードウェア
レンタル費用 |
A類型 |
1/2以内 |
30万~150万未満 |
ソフトウェア購入費用及び導入するソフトウェアに関連するオプション・役務の費用 |
加点項目 |
× |
B類型 |
150万~450万以下 |
必須要件 |
C-1類型 |
2/3以内 |
30万~300万未満 |
ソフトウェア購入費用及び導入するソフトウェアの利用に必要不可欠なハードウェアのレンタル費用と関連するオプション・役務の費用 |
加点項目 |
〇 |
C-2類型 |
300万〜450万以下 |
必須要項 |
D類型 |
30万〜150万以下 |
加点項目 |
交付申請・
事業実績報告 |
通常枠(A・B類型) |
交付申請期間 |
2021年4月7日(水)受付開始~終了時期は後日案内予定 |
1次締切分 |
締切日 |
5月14日(金)17:00(予定) |
交付決定日 |
6月15日(火)(予定) |
事業実施期間 |
交付決定日以降~終了時期は後日案内予定 |
事業実績報告期間 |
後日案内予定 |
2次締切分 |
締切日 |
7月中(予定) |
交付決定日 |
8月中(予定) |
低感染リスク型ビジネス枠
(特別枠:C・D類型) |
交付申請期間 |
2021年4月7日(水)受付開始~終了時期は後日案内予定 |
1次締切分 |
締切日 |
5月14日(金)17:00(予定) |
交付決定日 |
6月15日(火)(予定) |
事業実施期間 |
交付決定日以降~終了時期は後日案内予定 |
事業実績報告期間 |
後日案内予定 |
2次締切分 |
締切日 |
7月中(予定) |
交付決定日 |
8月中(予定) |
IT導入補助金補助申請対象事業者
申請の対象になるのは中小企業・小規模事業者などです。公募要領では下記の通り定義されています。
業種・組織形態 |
資本金 |
従業員 |
(資本の額又は
出資の総額) |
常勤 |
資本金・従業員規模の一方が、右記以下の場合対象(個人事業を含む) |
製造業、建設業、運輸業 |
3億円 |
300人 |
卸売業 |
1億円 |
100人 |
サービス業(ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業を除く) |
5,000万円 |
100人 |
小売業 |
5,000万円 |
50人 |
ゴム製品製造業(自動車又は航空機用タイヤ及び
チューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く) |
3億円 |
900人 |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 |
3億円 |
300人 |
旅館業 |
5,000万円 |
200人 |
その他の業種(上記以外) |
3億円 |
300人 |
その他の法人 |
医療法人、社会福祉法人、学校法人 |
– |
300人 |
商工会・都道府県商工会連合会及び商工会議所 |
– |
100人 |
中法企業支援法第2条第1項第4号に規定される終章企業団体 |
– |
主たる業種に記載の従業員規模 |
特別の法律によって設立された組合またはその連合会 |
– |
主たる業種に記載の従業員規模 |
財団法人(一般・公益)、社会法人(一般・公益) |
– |
主たる業種に記載の従業員規模 |
特定非営利活動法人 |
– |
主たる業種に記載の従業員規模 |
対象 |
ITツール・ソフトウェア導入費用 |
対象外 |
ハードウェア、スクラッチ開発、広告宣伝費、情報提供システム、
緊急時連絡システムなど恒常的に使用されないシステム、
VR/AR用コンテンツ作成、利用が所有する資産やブランドの価値を高めるシステム、
補助金申請における代行費用、リース料金、公租公課 |
ノートPC付きテレワーク導入プラン
新型コロナウイルスの影響でテレワーク導入を検討している企業様も多いと思います。「導入したいけど、どうすればいいのかわからない」「やりたいことがあるんだけれど、補助金が活用できるか知りたい」など、補助金に関してのお悩みごとは、お気軽にご相談ください。ICT化のノウハウ・実績があるインファクトスタッフが、適したご提案をさせていただきます。
【参考・引用】:IT導入補助金2021公式サイト